TOP
重要な締切
講演プログラム
ポスターセッション
プログラム
参加登録
ポスター発表申込
会場アクセス
お問い合わせ


ポスター

主催






J-PARC MLF
利用者懇談会

<アーカイブ>

2017年度量子
ビームサイエンス
フェスタ

(2018年3月2-4日)

2016年度量子
ビームサイエンス
フェスタ

(2017年3月14, 15日)

2015年度量子
ビームサイエンス
フェスタ

(2016年3月15, 16日)

第3回物構研
サイエンスフェスタ

(2015年3月17, 18日)

物構研サイエンス
フェスタ2013

(2014年3月18, 19日)

第1回物構研
サイエンスフェスタ

(2013年3月14, 15日)

第4回MLF
シンポジウム

(2012年10月11, 12日)




 

【ポスター発表申込】

今年度は、ポスター要旨は登録サイトからご投稿下さい。
(S型・T型・U型・MP課題も含みます。)

<ポスター発表申込に必要な情報>

  • ポスタータイトル
  • 筆頭者名、共著者名(全て)
  • 分野(プルダウンから選択) ⇒分野リスト
  • 学生奨励賞応募の有無
  • ポスター要旨

要旨をアップロードしないと、申し込みが完了となりません。要旨をご用意してお手続き下さい。


JTBのシステムに移動します。

【学生奨励賞】

PF-ユーザアソシエーションとJ-PARC MLF利用者懇談会では、 若手研究者の優秀な研究に対して「学生奨励賞」を授与しております。対象は「学生が筆頭著者のポスター発表」で、PF、KENS、MSL、MLFおよび低速陽電子のいずれを利用した研究成果でも応募できます。 但し、1人1件の応募とさせていただきます(T型課題の成果発表での奨励賞応募は可とする)。

ポスターセッション中に審査員による審査を実施し、表彰します。我こそはという学生さんは、 奮って発表頂ければ幸いです。

学生奨励賞の授賞式は初日の懇親会にて行います。奨励賞にご応募の方は是非懇親会にもご参加下さい。受賞者は懇親会にはご招待となりますので、参加費は後ほどご返却いたします。

【ポスターのサイズ】

縦長A0サイズ(横841mm×縦1189mm)1枚以内でお願いします。
表題は、英語表記も併記をお願いします。

【ポスター要旨】

  • テンプレートの書式に従ってご執筆下さい(印刷の都合上、 テンプレートの余白は変更しないで下さい)。表題は、英語表記も併記をお願いします。

  • テンプレートはダウンロードしてお使い下さい。(WORD2003)
      ■講演用テンプレート(全ての講演はこちらのテンプレートをお使い下さい。

      ■ポスター発表テンプレート(S型、T型も含む) 

  • ファイル形式:ファイルはなるべくPDFに変換して御送付下さい。(PDFファイルを作成する際にはフォントを埋め込んで下さい)。PDFファイルを作成できない場合はWORD等でも結構です。

【ポスターセッション】

会場 
1階多目的ホール、大会議室101+102

ポス ター掲示時間
3 月12日(火)
 8:30 〜13:20: ポスター貼り出し

 13:20〜18:25(講演終了まで) :ポスター掲示

 18:25〜21:00:ポスター撤去

ポスターセッション・コアタイム
各コアタイムには、発表者の方はポスター前に待機して下さるようお願いします。

 3月12日(火)
 13:20〜14:30 ポスターセッション1
 ⇒ポスター番号が奇数の方がコアタイム

 14:30〜15:40 ポスターセッション2
 ⇒ポスター番号が偶数の方がコアタイム

<今年度のポスター発表の分野リスト>
※どの分野になるかわからない場合は事務局(qbs-abst*pfiqst.kek.jp)までお問い合わせ下さい。

<ユーザー発表の分野>
A. 原子分子科学
B. 固体物理(磁性,強相関電子系)
C. 固体物理(誘電体,半導体等、B以外)
D. 固体化学,物性化学
E. 材料科学
F. 触媒科学
G. 表面・界面科学
H. 環境・地球科学
I.  高圧科学
J. 液体,非晶質
K. ソフトマター科学
L. 生物物理,生物化学(結晶構造解析)
M. 生物物理,生物化学(小角散乱等,L以外)
N. イメージング
O. 医学応用
P. 産業応用
Q. 基礎物理(素粒子・原子核)
R. 放射光源,中性子源,ミュオン源,低速陽電子源
S. 光学系,ビームライン技術・制御
T. 装置開発,新技術,ソフトウェア
U. 教育・広報
V. 施設・将来計画
Y. 施設ポスター

<PF S型課題>
2015S2-003
2015S2-005
2015S2-006
2015S2-007
2015S2-008
2015S2-009
2016S2-001
2016S2-002
2016S2-003
2016S2-004
2016S2-005
2016S2-006
2017S2-001
2018S2-001
2018S2-002
2018S2-003
2018S2-004
2018S2-005
2018S2-006

<PF T型課題>
2016T002
2016T003
2017T002
2017T003
2018T001
2018T002

<中性子 S型課題>
2014S03
2014S05
2014S06
2014S07
2014S09
2014S10
2018S01
2018S12

<物構研 MP(マルチプローブ)課題>
2015MP001
2015MP002
2015MP003
2015MP004