TOP
重要な締切
講演プログラム
ポスターセッション
プログラム
参加登録
ポスター発表申込
会場アクセス
お問い合わせ


ポスター(1.2MB)

主催







J-PARC MLF
利用者懇談会

2015年度量子
ビームサイエンス
フェスタ

(2016年3月15, 16日)

第3回物構研
サイエンスフェスタ

(2015年3月17, 18日)

物構研サイエンス
フェスタ2013

(2014年3月18, 19日)

第1回物構研
サイエンスフェスタ

(2013年3月14, 15日)

第4回MLF
シンポジウム

(2012年10月11, 12日)

【プログラム(概要)】 

  3/13(月) 3/14(火)

3/15(水)

午前

 

基調講演
(大ホール)
MLF
シンポジウム
(中ホール200)
PF
シンポジウム
(中ホール300)
  ランチタイム ランチタイム

午後

<サテライト>
KEK放射光
ワークショップ
(中ホール200)

ポスターセッション
(多目的ホール・大会議室)
MLF
シンポジウム
(中ホール200)
PF
シンポジウム
(中ホール300)
パラレル(A1)
(中会議室
201)
パラレル(B1)
(中会議室
202)

パラレル(C1)
(中ホール
200)

パラレル(A2)
(中会議室
201)
パラレル(B2)
(中会議室
202)
パラレル(C2)
(中ホール
200)
<サテライト>
PF-UA
ユーザーグループ
ミーティング
(各部屋)

懇親会(学生奨励賞授賞式を含む)
(エポカル内エントランスホール)

 

 

【プログラム】 
 
 今年度も、要旨集の配布はありません。
 当日会場にてプログラムや部屋割りなどを記載した概要の冊子体を配布します。
 ⇒配布用冊子体(オーラル・ポスタープログラム、ポスター配置図、会場図)

 ポスター発表要旨はこちらに掲載してあります。

  ⇒一括ダウンロード(要旨一式、プログラム、ポスター配置図、会場図)(zip版)

 必要なものは事前にダウンロードをしてお持ち下さい。
 当日は会場でのネットワークに制限がありますので、なるべく当日のダウンロードは避けてください。

3月13日(月)

サテライトミーティング 
第2回KEK放射光ワークショップ中ホール200】
13:30〜17:45(予定)  

サテライトミーティング 
PF-UA ユーザーグループミーティング
18:00〜 各会場はこちら

 

3月14日(火) 
2016年度量子ビームサイエンスフェスタ(大ホール)   ⇒発表要旨一式
8:30- 受付開始
9:00-9:10 開会挨拶 
9:10-11:10

基調講演(講演45分+質疑応答10分)

9:10-10:05

物質開拓からデバイスへ-蓄電池開発に果たす量子ビームの役割
菅野了次(東京工業大学 ) [座長:瀬戸 秀紀]

10:05-10:15 休  憩
10:15-11:10

構造生物学から迫るオートファジーの分子機構」 
野田展生(微生物化学研究所) [座長:村上 洋一]

11:10-11:50

来賓挨拶 [座長:金谷 利治] 

11:50-13:20
写真撮影/昼食
13:20-15:40

ポスターセッション(1階 多目的ホール、大会議室)

15:40-16:55

パラレルセッション パートI (3会場)

(A1) 量子ビームの産業利用 (会場:中会議室201)
[座長:武市 泰男]

15:40-16:05

オペランドX線位相イメージングによるリチウムイオン電池電解液挙動の定量的な可視化
高松 大郊 (日立製作所)

16:05-16:30

「Neutron small-angle scattering of aqueous suspensions containing polymer surfactant food additives」(仮)
南部 宏暢(太陽化学)

16:30-16:55

重希土類低減に向けた希土類永久磁石の保持力機構解明と課題
矢野 正雄(トヨタ自動車)

(B1) 量子ビームでみる水素  (会場:中会議室202)
 [座長:小嶋 健児]
15:40-16:05

ヒドリドイオン導電体の開発
小林 玄器(分子科学研究所) 

16:05-16:30

放射光による金属触媒表面における水素の吸着状態の研究
山添 誠司(東京大学) 

16:30-16:55

ペロブスカイト型チタン酸化物誘電体における水素関連欠陥の電子状態
伊藤 孝(原子力機構) 

(C1)量子ビームを用いた強相関・低次元物質研究  (会場:中ホール200)
[座長:相馬 清吾(東北大学)]

15:40-16:05

パイロクロア型イリジウム酸化物で直接観測するフェルミノード状態
近藤 猛(東京大学物性研究所)

16:05-16:30 Magnetoelectric coupling in thehoneycomb antiferromagnet Co4Nb2O9
Nguyen Khanh(理化学研究所CEMS) 
16:30-16:55 全反射高速陽電子回折を用いたIV族原子シートの構造決定
深谷 有喜(原子力機構) 
16:55-17:10

休  憩

17:10-18:25 パラレルセッション パートII (3会場)

(A2) 量子ビームを用いたエネルギー材料研究 (会場:中会議室201)
[座長:米村 雅雄]

17:10-17:35

カルシウム窒化物を担体として利用した低温高活性アンモニア合成触媒
北野 政明(東京工業大学) 

17:35-18:00 中性子散乱による固体電解質中の リチウムイオンの伝導経路と動きの観察
森 一広(京都大学) 
18:00-18:25

オペランド中性子反射率法を用いた電極/電解液界面における被膜形成過程の解析
川浦 宏之(豊田中央研究所) 

(B2) 量子ビームを用いた地球環境・高圧科学研究  (会場:中会議室202)
[座長:佐野 亜沙美]
17:10-17:35

塩を含むアモルファス氷の高圧下における相変化について
小松 一生(東京大学) 

17:35-18:00

圧力によるスピネル構造中のヤーン・テーラー歪みの出現
興野 純 (筑波大学) 

18:00-18:25

中性子準弾性散乱による含水鉱物内部の多様な水素輸送現象
奥地 拓生(岡山大学) 

(C2) 量子ビームを用いた生命科学研究  (会場:中ホール200)
[座長:山田 悠介]
17:10-17:35

ビタミンD受容体の不活性型と活動阻害型の構造解明
山本 恵子(昭和薬科大学) 

17:35-18:00 筋ジストロフィー症発症の新たな仕組み:原因タンパク質の構造生物学で分かったこと
遠藤 玉夫(健康長寿医療センター) 
18:00-18:25 中性子準弾性散乱で観る筋収縮蛋白質と水和水のピコ秒ダイナミクス
松尾 龍人(量研機構) 
18:40-20:40
懇親会 (アトリウム)※玄関ロビー

3月15日(水)
第8回MLFシンポジウム                発表要旨一式
〜成果の最大化、使い勝手の良い施設を目指して〜
(会場 中ホール200)
9:00-9:15 MLF施設報告 [座長:門野 良典 ]
金谷 利治(KEK物構研)
9:15-11:00

MLF将来計画 (施設側講演者発表資料はこちらから)」

   ※ 発表資料へのアクセスの際、通常は入力すべきユーザー名、パスワードが
     ブラウザ上に表示されますが、safari等の一部ブラウザでは表示されない
     ことがありますのでご注意ください。
   ※ 資料の無断転用はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

  第1部 第2ターゲットステーション計画の経緯及び概要
「学術会議マスタープランの概要、中性子源」
瀬戸 秀紀(KEK物構研)
原田 正英(原子力機構J-PARCセンター)
  第2部 第2ターゲットステーション計画の今後に向けての討論
「目指すサイエンスと実験装置の方向性」
中島 健次(原子力機構J-PARCセンター)
下村 浩一郎(KEK物構研)
鍵 裕之(東京大学)
野崎 洋(豊田中央研究所)
パネルディスカッション
11:00-11:10 休憩
11:10-12:10

ユーザーからの要望(MLF利用者懇談会)

12:10-13:10 昼食 (MLF利用者懇談会総会)
13:10-14:10 MLFシンポジウム特別セッション  [座長:大友 季哉 ]
Local structure of crystalline to amorphous materials
Mutthew Tucker(Oak Ridge National Laboratory)
14:10-15:25 セッション1 [座長:鈴木 淳市]
14:10-14:35 スピネル酸化物CoV2O4の微小な格子歪みの観測と結晶・磁気構造解析
石橋 広記(大阪府立大学)
14:35-15:00 非弾性中性子散乱によるアンダードープ鉄系超伝導体Ba1-xKxFe2As2のスピンレゾナンスの研究
村井 直樹(原子力機構J-PARCセンター)
15:00-15:25 銅アミン酸化酵素活性中心の高分解能X線および中性子結晶構造
岡島 俊英(大阪大学)
15:25-15:40 休憩
15:40-16:55 セッション2 [座長:奥 隆之 ]
15:40-16:05 J-PARC水銀ターゲット容器の設計改良と製作およびR&Dの状況
羽賀 勝洋(原子力機構J-PARCセンター)
16:05-16:30

ミュオニウム超微細構造の精密測定実験のための装置開発および最初の共鳴測定結果
神田 聡太郎(東京大学)

16:30-16:55 MLFにおける偏極3He中性子スピンフィルター開発
猪野 隆(KEK物構研)
16:55-17:10 閉会

 

3月15日(水)

第34回PFシンポジウム(中ホール300)  ⇒発表要旨一式

9:00-9:05 開会の挨拶              平井 光博PF-UA会長(群馬大学)
9:05-12:00
KEK放射光  [座長:船守展正]
9:05-9:20 「KEK放射光計画の実現に向けて」  村上 洋一(KEK物構研) 
9:20-10:20 CDR ver.1紹介、改訂方針の紹介」  雨宮 健太(KEK物構研)
10:20-10:30
休  憩(10分)
10:30-10:50 KEK機構長との懇談  [座長:村上 洋一]
10:50-12:00

総合討論(第2回放射光ワークショップでの議論を受けて)
 [座長:村上 洋一、平井 光博]

12:00-13:00
昼  食(60分)
13:00-13:30
PFの国際共同 [座長:足立 伸一]
13:00-13:15 PFインドビームライン(BL-18B)報告
Indian beam-line at Photon Factory – First Phase
 Milan Sanyal(Saha Institute of Nuclear Physics)
13:15-13:30 アフリカ放射光計画紹介
Progress Towards an African Light Source
 Sekazi K. Mtingwa(Triangle Science, Education & Economic Development, LLC)
13:30-14:30

PF-UA総会

14:30-14:45
休  憩(15分)

14:45-16:25

施設報告 [座長:堀場 弘司]
14:45-15:05 PF活動報告(H29年度予算と運転時間)」  足立 伸一(KEK物構研)
15:05-15:25 PFリングとPF-ARの運転報告」        高井 良太(KEK加速器)
15:25-15:45 PFにおける構造生物学研究」         千田 俊哉(KEK物構研)
15:45-16:05 PFにおける産業利用」              木村 正雄(KEK物構研)
16:05-16:25

低速陽電子施設」                兵頭 俊夫(KEK物構研)

16:25-16:30

閉会の挨拶                     村上 洋一(KEK物構研)

 

2017-03-07