物構研は加速器を用いた量子ビーム(放射光・中性子・ミュオン・低速陽電子)を大学共同利用として多くの利用者に提供してきております。各施設は日夜、実験研究を推進しております。その現状及び成果について発表し、将来展望についても議論するため、物構研サイエンスフェスタを下記のように開催いたします。
昨年まで物構研では、物構研シンポジウムとPFシンポジウムを開催してきましたが、今年度からKENS、MSLシンポジウムを加えた上で、これらを統合して開催することといたしました。物構研サイエンスフェスタでは、初日はすべて合同セッションとして、サイエンスセッション、ポスター発表、懇親会を計画しております。また二日目は、放射光(低速陽電子を含む)、中性子、ミュオンの各施設に分かれて議論を行います。皆様には,是非ご参加いただけますよう,ご案内申し上げます。
また,PFのユーザーグループに関しては, 例年通り前日の3月13日(水)夕方にユーザーグループミーティングを開催していただきます。開催案内はPF-UAのページをご覧下さい。
なお前日の3月13日午後から、サイエンスフェスタのサテライトミーティングとして、構造物性研究センター(CMRC)全体会議と、加速器を利用した物質材料研究を若い人達に紹介する「西川シンポジウム」を開催いたしますので、是非そちらにもご参加下さい。
★物構研サイエンスフェスタ★
2013年3月14日(木)〜15日(金) つくば国際会議場エポカル
物構研サイエンスフェスタに関するご意見ご要望の連絡先:雨宮健太、伊藤晋一
What's New
物構研サイエンスフェスタ実行委員
阿部仁(放射光)、◎雨宮健太(放射光)、◎伊藤晋一(中性子)、猪野隆(中性子)、熊井玲児(放射光/構造物性)、小池洋二(東北大工)、小嶋健児(ミュオン)、清水敏之(東大薬)
、谷本育律(加速器七)、濁川和幸(放射光)、朴三用(横浜市大)、横山英明(東大新領域)、
Leonard Chavas(放射光/構造生物)
(◎:実行委員長) |